2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

人生苦もありゃ、楽あるさ♪( ぇ

さてさて、本日は色々と最高に素晴らしいイベントが発生しまして。。。(ぇまず、完全にぶっ壊れたIXY・・・親父が、新規購入前提と言う事で、もう一度Canonに修理依頼を出してくれました・・・ 結果:キタ――――――(゜∀゜)――――――って奴でw(何どういう事かと言え…

ボーイのキャンプは大変だw

昨日、今日とボーイスカウトのキャンプがありまして、行ってきた訳なんですが・・・(本格的なものではなく、実態は「集会場を借り切って、遊びまくろう!」って感じでw)15:00からだったのですが、僕は諸事情により19:00に集合時間が時間なので、家で適当に食…

再起不能。。。_|  ̄|...〇゛

はい、今日は数学の補習があったので、学校へ行ってきたんですが・・・ 朝、寝過ごし、友人のメールで起床 「至急、技術室に来い!」と 数学の補習を技術室でやるのかと思い、(今思えば、この判断がバカだった。。。)文字通り、飯も食わずに大至急学校へと・…

久々の撮影行。。。

はい、今日は久々の撮影ですwKissNを無断借用して、快適に、マターリと撮影する予定でしたが・・・ KissN使用不能(-.-;) おまけにIXYは完全終了・・・仕方なく、携帯カメラで代走させましたが。。。 定番、池袋へ移動する際、珍しく大塚で3086を撮ってる人…

暗号解読成功w

親がパスワ設定したパソコンを、パス解読をすべく、電源を入れ、さぁ暗号解読っとw 3時間以上(まぁ、3時間って言う単位は適当に(蹴 かかるだろうと思っていたにも関わらず、3回目であっさりログインf^_^; いやぁ、いつもワンパターンだと非常に助かりますね…

さて、春休み! が、謹慎処分。。。orz

さてと、卒業式も無事かどうかはともかく終わり、再び平和な日々が訪れるかと思われたのですが。。。親に、期末の恐ろしい成績が発覚。。。当然、「春の旅行は禁止!」と騒ぎだし、揚げ句の果てには「全て鉄道が悪い!」と言い出す始末・・・てな訳で謹慎処分…

明日は卒業式♪

さてさて、いよいよ明日は卒業式ですね(とは言っても、中高一貫の中学の卒業式なんですがf^_^;)まぁ、クラスメイトと会えなくなるとか、後輩から第二ボタンをせがまれる(てか、あったらキモイw(マテ とか、仲の良かった女子からコクられる(あるわけがなぃ..…

スキー旅行、結果は無惨・・・

さてさて、ようやっとスキー旅行も終了しまして、東京に帰ってきました^^なんだかんだ言っても、やっぱり自宅が一番ですねf^_^;しかしながらこの旅行、予想以上に過酷なスキー旅行でした(ほとんど僕自身によりもたらされたものなのですがw)まず、行き帰りの…

明日は悪夢のスキー。。。_|  ̄|〇

さて、明日から蓼科高原にスキーに行く予定です 普通は喜ぶべきなのでしょうが、僕は全然うれしくないんですよね・・・なぜなら、最初、僕は行かない予定だったんですが、行かないと言っていたにも関わらず、勝手に行くことにされてて・・・ 本人の考えを無…

消え行くものを追って?Part ③

いよいよ答案返却の沈み続ける毎日も終わり♪と、思っていたのですが・・・「3/25に、お前は数学の補修あるから、強制な」と言う担任の一言で、幸せ気分は崩壊・・・ 3/25って、予定通りなら俺は北海道だよ!まぁ、先生が耳を傾けてくれる訳なく・・・ この時…

消え行く物を追ってPart ②

今日は、常磐103さようなら企画の一つ、松戸区の公開の券を買うために、朝、池袋駅某所で、あずささんと待ち合わせ・・・して金を受け取る予定、だったんですが・・・f^_^;8:08の待ち合わせ時間を過ぎてもあずささんは現れず・・・ 電話をしても携帯に通じず…

消え行くものを追ってPart ①

はい、ダイヤ改正直前特別企画、消え行くものを追って、のコーナーですw記念すべき第1回(〜、第12回までなるかも・・・滝汗)は、トカ線113系です トカ線と言えばコイツ、コイツと言えば、トカ線、の切っても切れない関係にある車両ですねwこの車両に、シー…

IXY異常なし! しかし・・・

さて、今日からは再びIXYでの運行となる訳ですが・・・ KissNや、くろがねさんのカメラに慣れてしまったようで(グレードがやっと標準にn(ry)使えば使うほど画質悪いのが気になり始め・・・ こうなってくるともうダメですね(何改めて、俺は今まで(こんなグレ…

IXY完全復活?

とりあえず、Canonに全検に出してた(ぇIXYが帰ってきた訳なんですが・・・ どこにも異常は見当たりませんでしたので、また何かあるようでしたらお持ち下さい、ってやめて〜(しかも帰ってきたのを見る限り、全く異常がないんですよ(T_T)(泣 多分、使い始めた…

試験中でも息抜きゃ大事♪

65のPトップが、1091レ〜5881レの運用に入ったとの事で、試験中(しかも、明日は超不得意分野の代数があるw)にも関わらず、出撃〜w 1091レは、場所的に気に入らなかったので(ぇ 山貨のカモレ(3086forEH500-22in新大久保、2077forEF65-1007in池袋)を2本撮影…