人生苦もありゃ、楽あるさ♪( ぇ

さてさて、本日は色々と最高に素晴らしいイベントが発生しまして。。。(ぇ

まず、完全にぶっ壊れたIXY・・・

親父が、新規購入前提と言う事で、もう一度Canonに修理依頼を出してくれました・・・
結果:キタ――――――(゜∀゜)――――――って奴でw(何

どういう事かと言えば、(詳しく調べた結果w)←ちなみに、前回の時は、一発で正常な画面が出てしまったので・・・(-.-;) 画面のCCD(だっけ?(ぇ がリコール対象で、部品が既になかったらしく(3年前のコンデジは、既にお払い箱ってk(ry 一気に現代の機種、「IXY60」に!
前機種、「IXY30」と比較してみると・・・

画質:(IXY30)3.2メガピクセルに対し、(IXY60)約2倍の6メガピクセル!

ズーム:(IXY30)光学6.4倍、通常2倍に対し、(IXY60)光学12.0倍、通常3倍!

いずれも、2倍近くグレードアップ、とw

更には、ディジィック(ぶっちゃけ、IXY30にディジィックが入ってると思ってませんで・・・(蹴 からディジィック2へと大発展を遂げましたw

まぁ、今時のコンデジなんだから当たり前でしょ、と思われる方もいると思われますが・・・
僕にしてみれば、大変な発展なんですよ!(ぉぃ

いままで、火くらいしか武器を知らなかった原始人が、ミサイルを知ったような感じで。。。(ぇ

ただ、記憶媒体が64メガのSDカードのままの為、非常に困った事態が発生してきたのです・・・(-.-;)

今まで、200枚ほど撮れたのに、今度からは、84枚・・・

日々の撮影には有効ですが・・・

なので、長期間にわたる撮影の際(旅行時など)は、某氏たちより、256メガ、512メガ、1ギガのSDカードなんかを掻っ払って行こう、と考えてたり(悪魔・・・

あと、3年掛けて覚えたIXYの基本操作が、ボタン配置、モード変更の仕方が120%違うため、新たに覚え直さないと(T-T)(ぇ



続いて、レンズの件・・・(ぉ
家にあった部品取り用のバカチョンカメラ(ぇ それに、30-80までのレンズがついていたことを思い出し、発掘しました(ぇ

これにより、守備範囲が広がり、18-80(某氏のを借りれば18-320w(ぇ となりました♪

ちなみにこのレンズ、しばらくは広角が効かない!と喚いてた(ぇ 某氏に無償貸与(当たり前 する予定ですw
30㍉で十分でしょ?>某氏(ぇ



さて、最後の最後ですw
塾の春季講習が始まったのですが・・・

ハイ、クラスのメンバーは俺以外全員女子!(>_<)
こーりゃもう、この世の春って奴でw
春は出会いの季節、花より女子ですよね(蹴 殴 核爆

ただ、問題点が一つ・・・
全くもって話についていけねぇ!(爆死
まぁ、所詮男と女は住む世界が違う生き物・・・(何

とか言いつつ、ちゃっかりメアドをGetしてたりしますよ(ぉ

うーん・・・なんか電車男っぽい話になってきたのでこの辺でw(ぁ

あ、なぜこの重大事項を最後にしたか・・・
それはもちろん、カメラの方が大事だから(激爆オオトリだからですよw



こないだ、某氏に「お前のブログ長い!」とか言われたのですが・・・
なかなか改善できず・・・(爆
まぁ、休止中の各コンテンツの代わりと思ってくれれば・・・(ぉぃ

ではでは