遂にこの日が・・・(何

はい、どうも〜、こんばんは


今日でテスト一週間前f^_^;
テストの時間割も発表され、なんと2時間目でテスト終了の日があるっていう奇跡w


いや〜、文系いいなぁ♪(何


んで、今までの現社演習とか日本史、古典とか現文の得意教科の基礎固めから、
えて避けてた
数学とか化学、生物やらのもはや文系の俺には不必要と思われる理系科目の勉強に取り掛かろうか、と言ったとこですw


やっぱ、留年の危機から遠く離れ、二週間前から勉強してると心の余裕が違うな、とw(ぁ


自称「軍団OB」の某氏のように、テスト前にネタネタと騒がないのは、実に勉強がはかどっていいな、と(ぇ
↑ちょっと待て、2日前に博物館甲種だと大騒ぎしてたアホが(ry


最近、学校終了後、塾の自習室に直行して5時間近くこもるのが日課に・・・


そのかわりに、朝起きるのが・・・(ry


何?この昨年度までとは180゜違う俺の行動と心象の変化。。。
たぶんKissがなくなった影響が(ry


さて、それでは今日の行動記録をw(何


朝、気付いたら8:00・・・(ぁ
犬の散歩をサボった罪により弁当抜き、しかも時間的に遅刻ギリギ(ry


牛乳のひとパック一気飲みで腹を満たし、速攻で着替え、さっと髪を撫で付け、チャリに跨がり、華麗なる一日の始まり〜(何


チャリはいつもの如くに最寄駅護国寺に止め、学校へw


家から学校まで10分で到達という奇跡w


やっぱ自転車置き場作ってさ。。。チャリ通OKにしようぜ・・・


んで、本日の文系濃度100%の時間割

1,2時間目の文系古典は、R25読みながら、周りの奴らとくっちゃべってたら授業終了してたって言う罠w


3,4時間目の日本史、担当教師を皆でいじりつつ、聞かれた質問に滞りなく答え、クリアw


昼休み、弁当を貰い歩き腹を満たす(殴


んで、5時間目の世界史は産業革命をノートにびっしりと・・・


6時限目、英Ⅱは、当然の如くに爆睡でスルーw(蹴


んで、掃除当番を滞りなく済まし、生徒会執行部員のNによる甚だ無責任極まりない発言の間接的な結果、俺にゴミ捨てが押し付けられ・・・orz


一生のお願い・・・頼む、もっとマトモな担任に変えてくれ。。。


んで、ゴミ捨ての後、猛ダッシュで音楽室へw


まぁ、当然の如くに授業は始まってるわけで・・・


掃除当番だったし、遅刻はノーカン扱いで♪


んで、カノンの音階が現在のJ-POPに活かされてるって説明を先生がしてた時・・・事件は起きた!(何事?


授業中に立ち歩いてた奴に対し、先生がブチッと・・・おキレになられましましそうらえ。。。


机蹴り飛ばすわ、胸倉掴むわ、プリントばらまくわ・・・


全てがマトモじゃない俺のガッコの数少ないマトモな先生だと思ってたらさ・・・

やっぱこういう裏があったんだな、とw(ぇ
てか、キレやすいキャラって最近流行ってる?(何


まぁ、あんま注意しなさ過ぎると、昨年の担任とか、時代の流れに消えて行った数々の教師のようにすぐナメられるしねぇ・・・
このくらいの脅しをかけとくのが、まぁ1番無難なんじゃないかな、とw(ぁ


んで、その後はバロック時代の音楽家についてのお勉強・・・
かの有名な「ハゲの歌」はバッハが作曲したことが判明w(違


んで、どことなく煮え切らないまま、音楽の授業は終了・・・

やっぱ、冒頭のサプライズの影響が強すぎるって・・・(何


んで、無事にチャリ回収w


再び、試験前の標準的で良識ある高校生がとるであろう行動パターンに組み込まれたのでした(何


さて・・・と、今回ばかりはマジでテスト一週間前に伴う更新停止になる見込みですw


どっちにしろ、現状がほぼ更新停止に等しい状況になってますがw


今までは、名目だけでバシバシ更新してた気がするし・・・(ぁ


ではでは〜w