いよいよ運命の学年末・・・

花の香りが風に混じり始め、もうすっかり春ですね〜、どうも、信州ですw(ぇ


些か登場が長いようですが気にしないよう(何


さて、いよいよ来ましたよ・・・天下分け目の関ヶ原学年末テストが。。。


なんか知りませんが、高1の間で俺が留年するのが決定事項に・・・(-.-;)
んで、留年後には某学校に行くっていう噂が性質の悪い風邪の如くに学校中に伝播してるようで・・・(*_*)



注)あくまでも根も葉も無い噂に過ぎず、俺が留年するのは俺の予定表に載っていないことをこの場を借りて申し添えておきます(何


なんとしてもこの雰囲気を払拭して高2に上がらないと、下の者に示しがつかねぇしなぁ。。。(ぇ


担任と某英語教師は「追認試験に持ち込めば日本が沈没したとしても高2に上がれる」とか言ってたけど・・・
やっぱ心配だわ。。。


まぁ、幸いなことに数Ⅱは月曜♪
日曜挟むのでなんとかなりそうですが。。。
少なくとも21点以上は取らないと足切りにより無条件で留年が(ry


まぁ、基本的に数学除けば単位が足りてるのが唯一の救い。。。


他の教科のやる気すらなく、未だかつてないほどの勢いで数学を勉強してますf^_^;


何せ、某氏に「コイツがここまでマジになってるのを初めて見た」と唸らせたほどでw(ぇ


なんか、ネタとか全く入ってこないから集中できることこの上ないし、紫見てネタを確認しても行く気が起きない上、把握してないネタがあっても特に何も思わないっていう。。。


異常だ・・・これは明らかに異常だ・・・自分でも恐怖感を覚えるほど異常だ・・・
こんなことは有り得ない・・・
いや、あっちゃいけない。。。(何
これは何か、天変地異の起こる前触れに違いない(ぇ


下手すりゃ、このまま鉄道から足洗う・・・っていう事態は有り得ないか。。。(ぉ


う〜ん・・・テスト後のリバウンドが恐いけど。。。携帯ないし、ネタないし、どうにもならない気が(ry


まぁ、ちゃんと東北旅行っていう切り札は用意してあるんですよねw


テストが終わった翌々日の始発で東京発。常磐or東北を乗り継いで仙台から石越へ。んで、くりでん撮った後に南三陸に乗って仙台まで出て仙台バルブ大会。
翌日は品井沼の鉄橋でナナゴと南三陸、その他の国鉄型を狙い、その後は盛岡回りで岩泉に乗車してから蟇目に向かい、この日の行程は終。
翌、10日は、蟇目で朝の国鉄気動車5連をバルブして、適当に撮影した後、花輪線へ移動。
好摩の撮影地で撮り、その後の列車で大館へ。
大館でブルトレバルブ大会の後、適当に泊まって最終日へなだれ込み(ぇ
んで、最終日は旧「よねしろ」用のキハ58使用の快速撮ったりしたりして、12:00頃には早々と帰途にw
後ろ髪引かれる思いで米坂をスルーパスして、そのままMLえちごで帰投。


詳細な計画は↓をw(何


1日目(3月7日)
大塚4:56→山手線401G→5:04日暮里 5:12→常磐線321M→8:35いわき9:20→常磐線681M→10:37原ノ町10:50→常磐線243M→12:08仙台12:45→東北本線535M→14:01石越14:20→くりはら田園鉄道13レ→14:48栗駒16:28→くりはら田園鉄道16レ→16:57石越17:06→東北本線542M→17:36小牛田17:39→東北本線3922D快速南三陸4号→18:14仙台21:34→東北本線1575M→21:58松島

2日目(3月8日)
松島6:24→東北本線521M→6:30品井沼12:11→東北本線1537M→12:25小牛田12:47→東北本線533M→13:34一ノ関14:05→東北本線1541M→15:36盛岡16:30→山田線658D→18:26茂市18:35→岩泉線687D→19:28岩泉19:33→岩泉線・山田線688D→20:32蟇目(駅泊)

3日目(3月9日)
蟇目6:10→山田線681D→6:17茂市9:34→山田線3639D快速リアス→11:19盛岡11:43→IGRいわて銀河鉄道2567M→12:06好摩15:27→花輪線1933D→17:55大館


4日目(3月10日)
大館6:42→花輪線1926D→7:03十二所9:38→花輪線1927D→9:49扇田12:33→花輪線1929D→12:43大館13:49→奥羽本線1654M→15:47秋田16:38→羽越本線548M→18:32酒田19:41→羽越本線834D→22:00村上22:14→羽越本線白新線952M→23:25新潟23:35→信越本線上越線3720M快速ムーンライトえちご →5:10新宿


この計画、使いたい方はどうぞご自由に(何
宿泊費込みで20000円を越えないはずですからw(何


ただ、実現には難関が多く・・・
①、某氏Aか某氏Bによる望遠レンズ及びゲバの貸与支援が必要
②、親の認証が(ry


ん〜。。。恐ろしくキツいぞ、これは・・・
まだ数学をフルコンボ(謎 でクリアするほうが楽そうな気が(ry


そもそも、東北旅行の計画を練り始めたのは2月18日過ぎてから・・・それまでは頭の中に東北の「と」の字も(ry
某氏の要請で作り始め、作り始めた途端にのめり込みw(蹴


んで、インフルエンザ休暇の関係で、25日くらいにメールで送ってあげたら、「テスト近いからもういいや」って・・・(゜▽゜;)


ひど過ぎない?(ぇ


俺を東北に行かせる気にして、完全にのめり込ませてからやっぱいいやってさ・・・
さては、俺を留年させるプロジェクトが始動(ry


あぁ、そうそう、何でテスト前日とか言うものすごく忙しそうな時に長々とブログ更新してるんだ?って言う読者の疑問に答えましょうか(ぇ


理由は簡単。
→月曜日の数学以外は既に眼中にないからですよ(蹴


たまには息抜きしないと過労死しそうですからね(ぇ


ふぅ。。。まだまだ先の長い期末ですが、何とかガッツで頑張りたいと思いますです(ぇ


それでは〜