って訳で八丁〜w

八丁w


暇だぁ・・・今日はなんかないのかなぁ〜、とか思ってゴロゴロしてたら・・・


そういや、E531の試運転じゃん!ってんで行く気はなかったけど暇潰しに出撃決定w


夏休みの目標、運動不足解消も兼ねてできるだけチャリを使おうぜぃ、って事で、大塚〜巣鴨で撮ってから八丁まで行こうとw


んが、いきなり問題発生w

親が、図書館行くからチャリ使うそうで・・・ 注)哀れな僕は、だいぶ前にチャリを盗まれ盗難届けを出したに関わらず未だに帰って来ないって言う惨状なのですよ・・・ 警察の怠慢を許すな!(蹴)


ここで諦めたら男の恥!って事で自転車強奪作戦決行(殴


さて・・・と無事に盗めたけど後が恐いわ・・・(ぇ
まぁ、そこは気にしない事にして、大塚〜巣鴨へw(ぉぃ


到着時間15:02・・・
ヤベェな・・・ってんでダッシュ
が・・・間に合わずorz


カメラ起動した瞬間、真下を通過していっちまいました。。。_| ̄|〇


まぁいいや、作戦変更!ってんで、前後カゴ付きの親のチャリで、坂を下って上って下って下ってえっちらおっちら八丁(八丁畷ではなく、常磐貨物線日暮里八丁目踏切ですwご参考までにf^_^;)へw


途中、かなりの早さで走ってるマウンテンバイクのお兄さんがいたので、ベルを鳴らしてすぐ脇を高速通過!(何


いや〜、あの顔はママチャリに抜かれたのを相当ビビってた顔だぜ(ぇ


10分で八丁到着w


おいおい、同業者はナシかよ・・・とか思ってたら、あっという間に一人増え二人増え・・・まぁ、とりあえず集合したのはそんだけでしたがw(ぇ


踏み切りが鳴り、2078レ(武蔵野に浮気したアレですね(-.-;)の時間かぁ・・・と思ったら、やって来たのはEF65-108!?
え?新鶴見じゃなくて高崎ガマじゃん?
ホントに2078なのぉ?(ぇ


某氏に問合せたら、隅田川タ〜田端操への2078に高崎ガマが入るのは稀にあるのだとかf^_^;


再び踏み切りが鳴り、EF65-1061が入れ換えを開始w


ふと、頭上の京成を見遣ると・・・
3000系片扉!?


いや〜、貴重なもんを見してもらいましたわw


もちろん、上野からの返しは記録として撮っときましたがねw


単3057はEH500-28+EF65-1009
2078はさっき入れ換えやってた65-1061でしたw


行ったと思ったら、背後からEF81-60の安中貨物w


コタキが一両、トラ入れても6両ってのがなんとも・・・(-.-;)


続行で65-1117が行き、しばし一段落・・・


さすが下町、住人の方も気さくな方が多く、色々とお話をあちらからこちらへ一方的に伺うことができましたねw


んで・・・こないだ世田谷の学校の生徒が八丁で撮ってたら、付近住人がいたずらで覆面パトカーを呼んで大変な騒ぎになって云々・・・ってマジかよ(-.-;)


恐ろしいですねぇ・・・


その方は八丁周辺の世話役?のようなのをやってらっしゃる方のようで、「そんなことがあったら俺んとこに来いよ!」と


う〜ん・・・いい人だねぇ。。。

さすが下町だよ、人情に厚いねぇ・・・


うん、八丁はいいとこだ!(爆

けっこう理解のある方も多いですしw


んで、最終的に(531試運転に)集まったのは6人ほどで・・・


15:42、531試運転が通過・・・
違和感めちゃありすぎでw


ほな帰るベつったら、え?まだ踏切鳴ってんの?


待つほどもなくさっきの1009が帰ってきて・・・
俺達を目視確認したらハイビームにするってさ・・・(-.-;)

これ撮って、撮影禁止喰らうと非常に恐ろしい(ま、部活があるから、補習があるからとかって理由つけて行くんでしょうがf^_^;)事態になるのでとりあえず撤収w


驚くべきスピードで帰ったらギリギリセーフw
あと3分くらい遅れたら撮影禁止になってた公算が高いですね・・・(ぁ


塾に行ったら・・・先生いない!?
授業放棄ですか(-.-;)


いつまで待っても来ないんで、塾長に「授業放棄の真っ最中なんですけど」つったら、「今日は誰も来ないんじゃなかったっけ?」


おいおい・・・


それは明日ですよ(-.-;)


って訳で、1時間遅れと相成った訳ですf^_^;


青少年育成条例違反で捕まらないよね?(何


ふぅ・・・にしても・・・
八丁の田端側って、新交通日暮里舎人線の高架が出来た関係でものすごく圧迫感があるんですよね(-.-;)


昔はよかった。(謎


ではでは