やっと講習も終わりだぁ〜っ!( 蹴

配給?w


ふぅ・・・長かったですねぇ、辛かったですねぇ、苦しかったですねぇ・・・
そして何より・・・ウザかったですよ!(爆


あぁ、やっと地獄の責め苦も終わりだぁ(謎


いや、講習の話なんですけどねw(何


今日で学校の夏期講習も終わり、明日からは晴れて自由の身!ってわけでしてねw


ただ、明日はいきなり5:00起きの刑なんですが・・・(謎

だって5783はゴサゴだよ!これで起きなきゃ基地外(蹴

んで、今日はゆうマニ配給撮って来ましたw


いや、北朝霞で撮る予定だったんですが・・・
どうも時間を間違えてたらしく・・・(爆


ま、最終的に大宮で撮ってた訳でありますけれども(ぁ


ムカついたんで西浦和で貨物撮ってましたが・・・
某氏が撮りたくて撮りたくてたまらないらしい65-530とか、65-1088の単機、65-1084の配レ、210-110なんかを撮って大宮へw


いつもの二人と合流してザンロク+ゆうマニ撮って、即行南浦和へw


2459@64-69には間に合わず・・・


でも、5960の場所取りでは余裕でしたよw(何


着いて早々、いきなりメルヘンが並び、あずささんが凹レンズ投入w
魚眼レンズにして撮ってましたが・・・


あんなのの並び撮って何が楽しんだろ?(蹴


5960@Pトップはブレ・・・たけど一枚前のをトリミングで証拠隠滅したからいいか(蹴


んで、そのまま大宮へw


停車時間を利用して、水飲み場のある素晴らしい駅!北上尾へ先回りw(何


5881撮って、倉賀野へ行くというあずささんと別れ、湘新直通で撤収w


そうそう、今日は二人とも、水飲む時に強く捻り過ぎ、顔にドバッ!になってましたwwww(何


大宮操にEF81+DE10の工臨が停車中で凹みましたが・・・


大塚駅前にて7501発見w


いや〜、最近は都電の方角が吉みたいで(何


大塚駅前交差点で撮ってましたけど・・・
巣鴨新田だったら7513と並んでたっぽいんだよなぁ・・・


今日で一応塾の方の第一クールも終わりなんですがねぇ・・・
明日から、またすぐ第二クールに入るんで全く意味ないですねw


まぁ、学校の講習は終わったんで、だいぶ精神的負担は軽減されますがw


ではでは