望遠マンセ−!

流し!w


はい、どうも〜


今日は非常に大変でしたよ(-.-;)


朝から晩まで、駆け回ってた気がしますしねw


朝、かねての計画通り、自転車飛ばしてヒガジュウへw


素晴らしいですよw
新経路開拓に伴うダイヤ改正により、東部鉄道東条線(爆←池袋〜寄居を結ぶ、某氏達が毎日利用してる線とは何の因果関係も認められませんのでご了承w) 特急は、従来の所要15分以内から10分以内に時間短縮が図られましたw


まぁ、最高速運転中、ドリフトでカーブきったら、雨に濡れたマンホールに乗り上げスリップ、転倒ってな事故もあったんですがねw(ぇ


これで並行私鉄の都電荒川線を料金でも所要時間で追い越したぞ!(蹴

ヒガジュウ周辺はオッソロシイ混雑状況だったんで、ベルを終始ジリジリジリジリッ!と鳴らして高速通過w


カメラバックとか、三脚、脚立なんかに故意に接触した気もしましたが・・・気にしないことにしましょうか(ぇ
どうせ持ち主が文句言おうとした時には、新たな犠牲者を出しながら20メートル彼方ぐらいにいるはずですからw(マテ


んで、めぼしい場所を見つけたら、確保〜!ってな訳でドリフト横付け駐輪w(滅


サドルに腰掛け、優雅に撮影してましたよw(ん〜、これぞ大人だ・・・(謎


今から思えば、あの時すぐ後ろにお巡りさんがいたのねw
なんか、ニヤニヤ笑って通過したから何事かと思ったけどさ・・・
何も言われなかったのは奇跡だw(ぇ
これもひとえに俺の日頃の行いのよさがあらわれているのだろうな(ぉぃ


後ろから、聞こえよがしに前の奴が身を乗り出してて邪魔なんだけど、と仲間内で話してる声が聞こえてきましたが、完膚なまでに無視w


文句があるなら直接言えや!の主義なんでw(自己中・・・


んで、2レ@81-95!が来た、と思ったら微妙にミス・・・


ちょうど上野側からは烏山山あげ祭号w


いや〜、なかなか貴重な並びでw


Hit&Awayで一撃離脱w
ちゃっちゃとカバンにカメラを詰め、東条線特急運用へwヒガジュウの撮影者、車、老人、なんかのパンフ配ってたボランティアの人々、先行してるやたら遅い上に道幅一杯に広がってるババチャリ軍団、ガキetc、老若男女、職種を問わず、ベルで蹴散らしながら帰路につきましたw(ぉぃ


なかなか退いてくれない方々もいらっしゃいましたがね・・・


僕にスピードを落とす意思がないのを理解すると、何故か顔を引き攣らせて率先して道を開けて下さいましたw(激爆


なんか文句言ってるらしい人もいましたけど・・・
ムダですよw
一瞬の後には10メートルは先に行ってるのでまず聞こえませんw
まぁ、聞こえてもシカトの一手でしょうがw


制限30なんのそのw
明らか車より早かったしさw


んで、しばし家でまったりw
制服に着替えて、学校へ・・・

日曜日にも講習がある、俺の人生悲しけれ・・・(ぇ


途中、大塚駅前付近で7004号、通称:「両さん号」(←そう呼ぶのは、世界広しと言えど、俺と俺に近い位置にいる人々だけでしょうw) に遭遇!


ん?間に合う間に合わないなんてそっちのけ、目先の利益優先にしてましたけど何か?(ぉぃ


そうそう、例の「入口」「出口」のでっかいシールは、ここにも勢力を拡大してました・・・


学校の講習(数Ⅰはあんのに、なんで古文と化学は休みなんだよ!なんで今日に限って先生が終わらせるのが遅いんだよ!)を終わらせ、いざ!中央線豊田へw


っと、中野で東葉高速1000系を見掛けたので降車w
う〜ん・・・恐ろしい誘惑だ・・・(謎


あれほど俺が、「211配給はるから!」って言ってたのに、信用しなかったあずさ好きさんと合流w


な、ちゃんとあったろw俺を信じないと痛い目に遭うよw>あずさ&あずさブラザーズ(何


まぁ、俺の為に最前列を確保してたのは評価に値しますがねw( ̄ω ̄ゞ


人が全然いないんですけど・・・ってそりゃ当たり前じゃw


だいたい通過の10分前くらいから涌いてくるんだよ!俺みたいに


あずさ好きさんより望遠の80-200を借りてw
いや〜、望遠って快感ですわw(ぁ


そうそう、豊田始発の運転手さんが、何かあんの?って聞いてきましたけど・・・


誰も答えないってかわいそじゃない?


しょうがないんで、自称「社交性豊かな」、俺が話してましたw


さすがだねぇ、今日は211系の配給があって・・・って言ったら、「あ、今日はあれがあるんだぁ」ってw


普通のオッサンに聞かれるよか楽だわい(爆


なんか通過時間を10分ほど勘違いしていたようで・・・

ウヤ情を奪い読みしてたら(ぇ もう来るよ、とw


おぉ!あっりがとうございますぅw(滅


なぜか一枚目は斜めり、二、三枚目は左に寄り過ぎ・・・


後続に乗って追っ掛け〜w

総武231のハンドル訓練に遭遇しましたが、地元住民いわく、全然珍しくないのだそうでスルーw


八王子は、変なの多かったですよw


発車ベルすら鳴ってないのに、「電車が発車してんだから黄色い線の外側出んなよ!」って罵声飛ばしてる基地外とかw


相手にして俺の欲望を犠牲にする価値はこれっぽっちもないと判断したので(注 俺が自分の欲望を犠牲にしてもいいと思う人々は鉄関係ではごく少数です 覚えておきましょう(滅)シカトして普通に撮ってましたが何か?(ぇ


ここまで出張って罵声飛ばしてんじゃねぇよ、大宮レイプのバカが!


望遠は不利と判断したので自前の広角に付け替えw


やっぱ、こういう状況だと広角は大活躍ですねw


普通に前の誰もいないとこで撮れる〜っていうw


ここでも大宮軍団のバカが喚いてましたw


俺が立ってんのは真横なのにさ、「おい!お前邪魔なんだよ!」余計なお世話だってんだよ!


お前、どんな魚眼レンズ使ってんだ?
そのレンズ買い替えに行って、そのついでに精神病院に入院して来いよ!


「階段の横に立ってるババァが邪魔だなぁ」「しょうがないっすよ、ここは大宮じゃないんですから自粛しましょうや」

お前ら、何様だよ?
大人のくせに常識すらないのか?


まぁ、線路に蹴落としたい衝動を堪えきったのは評価できるでしょうねw


んで、脱線した話を戻しまして・・・


その後、追っ掛けようとしたら、先に配給が発車してしまい・・・


22分発だってのを信じてたのに!(ぇ

( ̄_ ̄;)つ[信じる者は騙されるw]


しょうがないんでそのまま撤収w


僕が乗った中央線、八王子発車が大騒動でしたf^_^;

ドア閉まってグーン・・・って加速始めるかと思いきや、ガックンって再び停まっちゃうしf^_^;
再起動したらまたガックン(-.-;)


1分位、「……」って状況と化してましたが、最終的にはまたドア開けて閉めて発車して、ことなきを得ましたw


う〜ん・・・何が原因だったのか気になる・・・


そうそう、新宿到着時の放送が最高でしたよw(ぇ


「ご乗車ありがとうございました。まもなく、新宿〜、新宿です。
お乗り換えのご案内です。<中略>
池袋、大塚、田端、上野方面ご利用のお客様は、13番線の山手線に……<以下略>」


いや〜、感動もんでしょw

田端はともかく(ぇ 大塚が巣鴨、日暮里を抑えて池袋・上野並みの扱いですからねwwwww


いや〜、大塚も出世したよ、ウン(爆
豊田運転区はJRの鏡だなw(ぇ


ただ、気になる事が一つ・・・

「…池袋、大塚…」って言った後に、少々間が開いて、「あっ!」て小さな声がした気がするんですよ、ハイ


なんだったんだろうな・・・

まぁいいや、気にしないのが一番♪(滅


大塚駅前では7001に遭遇!

う〜ん、何年ぶりだろ?(ぇ

しかも、うれしいことに、ドアのところがオリジナルのままなんですよね♪
下回りもピカピカになってたしさ♪


無事、家に帰還w

ず〜っと電車でGo!やってましたよw


はい、今日は非常に長々とw
たぶん世界最長ですよ(謎

明日は今日の配給の返却回送かぁ・・・
Easti-Eと絡めて行きたいけどさ、我が家に友達が侵攻してくるしなぁ・・・w


あぁ、そうそう、もう気付いた方もいると思いますが、トップページの右下、「餘部鉄橋を守る会」のホームページにリンクを張らせて頂きました


まぁ、僕が大の餘部好きってのもあんでしょうが・・・

興味がある方は、是非足を運んでみて下さいw



ではでは