たまには題ナシってのも乙でw

てなわけでザンパw


ハイ、こんばんは〜


悪いタイミングには悪いタイミングが重なるものであることを、本日理解しましたw(何


今朝は、5083レにEF65-535号機が入るのを忘れ、撮り損ね_| ̄|〇


んで、久々に7:50に家を出て・・・


全く問題なく、素晴らしく早く着くだろうと思ってたら、池袋駅手前の停止信号でヤテ線停車(゜▽゜;)

せっかくの努力虚しく、いつもと大して変わらぬ時間に到着。。。orz


本日のテスト、1時間目は生物♪
まぁ凄い!全然全く何も勉強してないのにスラスラ解ける!(爆


普段、本読んでて授業受けてないように見えても、やるときゃやるんだぜ>鳥と話せる先生(蹴


消しゴムないのに気付き、休み時間中に友人のとこへw

あっれほどネタあげるから消しゴム貸して、つったのに全くくれないんだもんなぁ。。。
まぁ、隙を見て奪取しましたがねw


で、後になって使ったのは事実なんだからネタくれっつったって・・・ねぇ(何


快く貸してくれてればさぁ。。。僕も教える気になったかもしれないよ?(蹴


2時間目の英語はともかく、3時間目の古文・漢文は助動詞以外余裕でw(何


とりあえず今日の試験終〜わり、ってことで、3086撮る気マンマンでしたが・・・


試験官の某英語教師が確認に手間取り、あっという間に5分経過(゜▽゜)
今まではこんなに時間かかる教科はなかったのに・・・

昨日の10分延びた英文法のテストといい、今日の英語教師といい・・・


どうも英語には見捨てられてるようでf^_^;


で、悪いのはそれだけに収まらず・・・


業を煮やして先に帰った10人の脱走兵の存在が発覚w
う〜ん、俺はおとなしく座ってて良かったw
ちなみに、脱走兵5名はいつの間にか戻ってきてw
4名もギリギリで早退扱いを免れ・・・
かわいそうにな、Mよ、君は早退扱いだってさ♪(蹴


まぁ、恐れていたお説教での1時間待ちなんかがなかったのは幸いw(爆


結局、学校を出た際には11:50にw
もはや間に合う術はなし、ってことで、キンタちゃんは諦めw


とりあえず、池袋からは湘南新宿ライン使って大宮へ


なんか、湘新ホームに上がった途端に3086レと思われるコキが目白方面に消えていったのは気のせいでしょうかねw(ぇ


ボックスシートを確保するため、ひたすら前へ前へw


そうそう、なんか1・2番線の品川方に人がいっぱいいましたよw


1番前到着・・・って、allロングシートじゃん(-.-;)


歩いた分だけ損したw(何

で、大宮着
テクテク歩いて6番線へw

錦糸町さんをGetして(マテ 所定の作戦行動へ(何


今回のミッションは、次回のダイヤ改正で(てか、明日じゃね?w)なくなるらしい、グリーン車非組み込みの211系,E231系を撮影する任務でありますな、大佐( ̄◇ ̄ゞ(ぇ


はい、適当に貨物とか撮ってたところ、30分ほどでU2編成+?編成の5+5のG車非組み込み231がw


二人とも運用状況なんて全く知らんかったに、こんな短時間で来っとはよ(何


やっぱ、俺のお陰ですな(爆

そうそう、彼から聞きましたが、我がD学園にはマスコットキャラがいるようですねw


パッと車内の広告見たら、あの複雑怪奇な校章と、難解無敵な文字と一緒に、正体不明のナマズのようなキャラが書いてあったそうでw


う〜ん。。。
あの学校、テキトーな学校だとは思ってたけどさ、生徒すら知らないキャラを広告に載せるほどテキトーだったとは(蹴


早いとこ調査して、早めに真偽を確かめたいと思うであります( ̄△ ̄ゞ(何


で、いつもの、ホームは暑いからうんちゃら、まだ来そうにないからうんちゃら、足が疲れたからうんちゃら、の、うんちゃら理論を持ち出し、エキュートに退避w(何


ドリンクバーを探してたみたいですが・・・
そんげなもんばありません(激爆
某氏が、JRの店の選択は(ry とか言ってた、ってのはここだけの話でw

ふと、電光表示板に目をやると、10両3ドアの表示があり、G車マークはなしw


うしっ!って事で、再びホームへ降りて狙い撃ちw


途中、「6番線を列車が通過するから気をつけるように」っつう放送が聞こえて、EF64-38が通過しましたが・・・一体何だったんだ?(爆


んで、目当ての211系G車非組み込み撮って、池袋へw

そうか、今日はE531の回送があったんだ、って事で、品川寄り人イパーイの謎は氷解しました(ぇ


ただ、彼らは時変がかかってるのを知らなかっただけでしょうw(何


普段は、12:00位に通過の同回送ですが、本日は時変がかかって、池袋を2時間遅れの14:00ちょい前の通過でしたw


2時間も待ちぼうけを喰らった彼らに、合掌!(蹴


で、当該回送列車は、「これから、3番線を列車が通過するから気をつけてくれたまえね」っていう放送の3分後に顔を見せ、LED消灯っていう、大ブーイングの中を通過していきましたw

これだから走ルンですと、JR東日本は・・・(マテ


親からの大至急早く帰れメールと、早く帰れコールが無視できない基準値に達したので、錦糸町さんと別れてソッコー撤収w


はいはいはい、目前でヤテ発車って事で、次に来たのは5分後(-.-;)


急いでる時に限って全く来ないっていう原理でございますなw


家に帰還したら、マジで親が倒れててビビりましたが・・・( ̄▽ ̄;)

タイミング悪い時に悪いことが重なり、弟が鼻血出して喘息の発作でぶっ倒れて危篤だから迎えに来い、と・・・更に雑事が2,3と、妹を友達の家まで迎えに行くミッションが・・・


ひとまず、最優先事項って事で、カゴ付き自転車ぶっ飛ばして弟の学校へw


弟を引き取って撤収しましたが・・・
今日は本当にタイミングが悪いみたいで、養護の先生も保健体育の教師も、尾瀬へ移動教室に行ってるっていう(+_+)


はぁ、ついてない・・・


思ってたほど弟の具合は悪くなかったので、自転車に乗っけて強制送致w


その後は親に任せましたが(-.-;)


で、僕は休む間もなく次の用事へw


弟のリコール対象(クランクのネジが緩んで取れる可能性があるっていうオソロシイのをw)の自転車引っ張りだし、ガーガーと103系に匹敵する音を出しつつ(ブレーキが常に前輪に触れてる関係でですw漕ぎにくいし、音うるさいし、MAX出すと煙が出るし・・・)、MAXスピードで用事を済ませ(ぁ 帰還。。。


ふぅ〜疲れた(-.-;)


妹を迎えに行ったら、人違いで不審者扱いされそうになったし(滝汗


そうそう、久々に長いのは、期末について完全に希望をなくしたからです(爆死

んではでは