都電Off! みたいなの( 何

todenn70222006-05-05


今日は、あずさ好きさん(う〜ん、俺の身近にはあずさ〜がHNの人間が多い気が・・・(って、実際は二人だけじゃんw と都電Offを敢行w


他にも色々誘いたかったですが、撮影地が狭いことや、某氏(ぶっちゃけS氏です、ハイ(蹴 は「所詮都電なんて・・・」とか言われそうなのでやめましたw(何


ただ、6月にはいつかのメンバーで大規模な都電Offを予定してるのでお楽しみにw(ぇ

さて、話を戻しましょうw

昨日の疲れがものすごく残ってた僕は(マジですからね!>あずさ好きさん)起きたのが10:00←その前にもスーパーあずさブラザーズ(蹴 (あずさ91号さんとあずさ好きさんの両氏と推測されますw)のメールで6時にたたき起こされてるんですよ・・・

急いで朝食をかっこんで、着替えて、軽自動車に阻まれ、信号に引っ掛かりつつも、猛スピードで庚申塚付近の撮影地へw

11:00過ぎに到着、あずさ好きさんと合流して撮影開始w


で、腹へったとかであずさ好きさんが弁当を買いに行ってる間に、7004号(両さん号)と、日中には(特に大塚〜王子間とかではw)珍しく、7500と7000の続行が来たりw


これだから、普段より都電をバカにしてるとたたりがあるんですよw(爆


7501と7001、7506と7006、激ウマな並びを撮ってから、全く来る気配のない7022号を求め、僕は自転車で、あずさ好きさんは都電で荒川車庫前へw


ことごとく予想が外れ、荒川車庫前に着いたのは都電が到着した後で・・・orz(謎

ぐるっと回ってみたところ・・・いましたよ、いましたよw
8502、8504、8503の8500系3羽ガラスw(8505はどうしたんだろう・・・(ぁ 全検終了後ぴかぴかの7513、7018、しばらく前まで幌を被ってたPCCカー5501、車体未更新でお色直しされてた7514と共に、ちょっとやそっとじゃ出てこれない留置線にいましたよf^_^;


どうしても7022が撮りたい!という、あずさ好きさんのために心優しい僕が車庫に入るベく交渉しましたが、GW中で人手不足だからだめ、とw
ん?てことは平日でめちゃくちゃ暇な時はOKってことかw(ぉぃ
ただ、6月中旬に例年通り公開があるようでその時に皆で行くと約束しちゃいましたがw(マテ


その後、センターポール区間を撮影するため小台〜熊野前へ(都電沿線住民だけどここに来んのは初めてだw(何


7001、7004、8501、7506、7501を撮って、6152(ちょいと昔まで一球さんとして走ってたあれですw)を撮るベく荒川遊園へw


GWの影響で、このうらさびれた遊園地にも人が殺到w

路上駐車もあいまって、自転車でさえ通るのがやっと・・・


で、お目当て6152の前にたどり着きましたが、周囲が即席のビアガーデン化していて撮れずじまいw


親からのすぐ帰れコールであずさ好きさんをほっぽって、さっさとトンズラしましたw(蹴


あれからあずさ好きさんがどうなったのか、誰も知らない・・・(殴


あずさ好きさんは人の顔の写真撮りまくってきたのは・・・
俺はちゃんと削除したのに・・・(−_−メ)


近々、報復でも考えときましょうw(ぉぃ


ではでは