築地良いトコ、1 度はおいで〜

東京卸売市場築地市場、朝のズームインを見て、両親が影響されたのか、突如として行く事になりましたw

まず、ぶらぶら歩いてみる事に
すると・・・
威勢の良い掛け声があっちからもこっちからも聞こえ、江戸っ子的でとても好印象を受けました


さて、その声に誘われ、生酢ダコ(1000円)を購入、いや〜、マジで旨かったっすV^o^

更に、マグロの頭(妹よりもデカッw)があちこちに・・・


でも、1個2000円って、買う人いるのかなぁ(ぉ


で、ぶらぶらとしつつマグロの刺身(頭ばないすよ(ぁなどを購入


しばらくして腹が減ったので、まるめしというお店でマグロ中落ち丼800円なりを食す、大変に美味であった(>_<)


ちなみに、塾はサボりました(オイ!

その後、当初の目的であったミレナリオへと向かった

何故、毎年やってるのに人が減らないのだろうか。。。

その後、「交渉人真下正義」のDVDを借り(実は、学校行事で見に行った事がw)、自宅で見ていたため、ハイ現在時刻2:00です(爆


まぁ、睡眠時間30分とかは、旅行で馴れてるので、問題は無かったりするのですがね(て、言うかいつもこの時間位まで起きてる気g(ry


それと・・・
急遽スキーに行く事になったようで、12月30日の深夜〜31日の深夜にかけて(要は日帰りw)、第ニの故郷長野県は菅平へと行ってきます

しなの鉄道撮れるかなぁ(違

一応、今回のスキーは非鉄旅行となりそうなので念のため


で、その関係上12/31にあるボーイスカウトの行事「かがり火奉仕」(神社でかがり火を炊くんですが、周りの人達からの僕らを見る視線が面白いので若干、一般人が鉄道マニアを見る視線に似てるかも(ぇは、行かない方針にしました(マテ

で、本日の下り出雲ですが、焼津付近での機関車故障により、ユーロガマ牽引!らしいですo(^-^)o


上りのカマは何だろうと、気になってたりw


なお、ミレナリオ築地市場の写真は、後ほど公開する予定です


それでは〜