SRC、KissN 試運転

SRC


さて、今日はKissNの試運転のため、トカ線に行ってきました


もともと、朝の横浜での出雲・銀河バルブも行く予定(てか、もともと俺が言いだしっぺだったのに・・・)だったので、僕には珍しく(ぇ、22:00就寝


が、実際はMクンを説得したり(めんどくなったんで、途中からシカトしましたがw)、図書館で借りた西村京太郎読んだり(十津川警部、沈黙の壁に挑む(このシリーズにしては珍しく、鉄道の「て」の字もでてきません)で就寝は23:00頃、しかしワクワクしてなかなか寝付けず(おみゃーは遠足の前日の小学生かぁ〜!)0時過ぎまで記憶が・・・(ぉぃぉぃ


で、翌朝3:50(早!
目が覚める(睡眠時間4時間、キタ―――――(°∀゜)―――――w)
4:30まで、フトンの中で潜伏w


やがて、のっそりと起き(ぇ着替えて、仕度をして、メシを食うべくリビングに行った時、親に発見された!!!!
「まだ、暗いからダメ、明るくなってからにしなさい」と言われ、急遽中止・・・orz


俺、もう高1だぜ・・・過保護だよ、過保護・・・
しかも、前日に「始発に乗って行くから」と言った時はいいよって言ったのはアンタだろう・・・
俺の青春と睡眠時間を返せ〜←意味不明w


てな訳で、行けなかった訳ですm(_ _)m>某氏達(ぇ


こうなりゃ平日、ガッコが始まる前(ギリギリ、行ってこれるんですね、コレがw)にリベンジや〜(何

ただ、その時はKissNが使えない可能性がかなり高いんですが・・・


あと、3/11にも上り最終出雲を撮るため、行くかもしれません・・・(ていうか、行きたいw)
相当混みそうですがf^_^;
土曜日だから、それほどでもない・・・事を祈りm(ry


それをきっかけとして、撮影意欲を無くし、ふて寝(ぇ


気を取り直して、SRCの撮影へと・・・


まず、ヤテ→ケト快(略すなw→トカ線へと非常に好接続な乗り継ぎを


ただ、京浜東北の快速が遅いのには、閉口しましたが・・・(あれは、既に隔駅停車だね(ぇ


東京からは、快速アクティー113系!)ワンボックス占領で、快適に川崎へ


更に、京浜東北に乗り継ぎ、東神奈川へ(新子安が非常に(ry いつもは、人のいない駅なのに、10人以上・・・

おまけに、駅員の絶叫も・・・

後打ちはなんとか決まりましたが、正面からは・・・


その後、大船に移動〜


着いた直後は数人だったのが、あっという間に20人以上に・・・


EF66EF200EF210と、東海道の歴代貨物機関車が連続できたり、113系同士の並び!が見られたり、と結構充実してましたが、211が大音量で警笛鳴らして突っ込んでくるたびに喚き散らすのはやめて欲しい・・・


ま、結局、SRCを始めてマトモに撮影できたんで、よかったですがf^_^;


その後、横浜で撮ろうと思ってましたが、予想外の同業者数名&一般人の冷たい視線で、そそくさと退散〜

新子安へと


新子安は、朝よりもかなり空いていた


ここで、あずさ91号さんと合流して、SRC撮影後寄り道しながら帰還しましたw


ではでは