我が家はちと早い大掃除

今日は、我が家で一足早い大掃除を敢行しました(なんか、親父一人だけがやる気マンマンだったんだけど・・)

で、なんか僕も(強制的に)試験勉強の息抜きという名目でやる羽目に(試験勉強がぁぁぁぁ、てかそれ以前の問題、息抜きにならんわ(@_@)!


でも、なんか途中からやる気がでてきて、本棚の本をあいうえお順に並べ始め、それで2時間が経過


遅い昼食後、本日最大の難関、僕の勉強机の攻略に取り掛かる


なにしろ、1年近くも掃除をしていない(こんな机で勉強してた俺って偉いかも(ぇので、片付け始めると、次から次へと色々なものが発掘される
賞味期限が半年前の菓子や、なくしたと思っていた本、各学校の文化祭のパンフ(十文字、学習院、早稲田、城北、慶応、獨協、日大豊山明大明治etc・・・、しかもそれぞれの学校のが3部ずつあるって・・・)は序の口で、ゴ〇ブリの死骸(食事中の人すみませんm(__)mや、謎の機械部品、撮影済みフィルム20本(何を撮ったものだろう・・・)、ボロボロの使用済み青春18きっぷ1枚(スタンプの日付を見る限り、今年の春のものと推測されますw)、時刻表3冊(2004年8月号、2005年3月号、2005年8月号)と極めつけは〇〇本(なにかは、皆さんのご想像にお任せしますが^_^;)が5冊程(親に見付かる前に隠しましたがw)
それらが膨大な量のプリントの下に埋まってましたw

気が付かない俺も俺か(爆
でも2、3日もすれば元通りになっちゃうんだろうなぁ(ある意味それも才能かな?(マテ


では〜(未だに大掃除にこきつかわれてる僕でしたw